また次回は、11月に都内で素敵なイベントがあります。ソウルのプロフェッショナルパノラマフォトの展示会も予定されています(まだ予定ですが)
24日のトークショーには会場いっぱいの人に来ていただきパノラマフォトとVRオーロラ等を見ていただきました、またその時撮影ツアー参加の申し込みをされる熱心な方もいました。VRフォトを撮りたいという人も多くこれからハイアマチュアの人や腰の重いプロの人も増えていくのではと感じましたがいかがなものか?
現在のオーロラ撮影は三脚固定で連写してつなげる(パタパタ漫画)撮影が主流でプロの人も夢中で撮影しています。
VRオーロラは実のところ今年のフォトキナで世界初お目見えをする予定で日本とドイツとで話を進めていました、しかし僕のわがままでこの話を止め今回コニカミノルタプラザで一般には初お目見えする事にいたしました。
今後、オーロラの表現手法として世界でも、そして日本でもVRを目にする事があると思います、僕はそのきっかけを作る事が出来るのであればこれからもオーロラVRを撮影し続けていく考えでいます。
それに賛同してくれている人もたくさんいますので少しずつですが世界に輪が広がっていると思います。
来場していただいた方に感謝して次回11月のオーロラVRをご期待ください。